いざ出撃!2012

キッキ&はち

2012年11月15日 18:07

一昨日の夜、新月の大潮、潮位は深夜00:50に-11cm。


これは、出撃でしょう!






この日、集まったのはイザリの常連Yさん、Mさんのほかに
今回初参加のYさんご夫婦。
冬が来るのを楽しみにしていたKさんは、出張のため断念!
暖かい夜だったので、皆さん軽装での参加です。



ここからは、いつもの夜の生き物シリーズ。




カマスベラ?? 寝ぼけていました。





ツマジロオコゼは、深夜徘徊組。





ナンヨウツバメウオかな?フラフラと漂っていました。





スベスベマンジュウガニ。猛毒なので獲ってはいけません!





カエルウオは、干上がった岩の上で寝ていましたヨ。





オキナワフグ、もちろん猛毒なのでスルーです。






ミナミウシノシタ。舌平目の仲間なのでもちろんゲット!




約2時間の徘徊が終わって集合。お互いの成果を見せ合います。
(この時間が一番楽しい!)




常連のYさん、さすがです。






同じく常連のMさん、狙いをセ-グァ-(フトミゾエビ)に絞っていただけ
あって、大物ぞろいです。クルマエビまでゲットはさすが!





初参加のYさん夫婦、色々と捕獲していました。





私は、というと・・・・・・・






フトミゾエビをゲット。



MOMOは、・・・・・・






超特大ノコギリガザミをゲット~~!



家に戻って、風呂場の浴槽に入れてみると・・・




怖いくらいに巨大です。
比較のためタバコの箱を置いてみましたがミニチュアみたい。


調理編は、又明日アップします。



参加の皆さん、お疲れ様でした。

この次の満月の大潮は、どこに出撃いようかな~~?

関連記事